![]() |
萌生は未だに夜泣きもするし、人見知りも激しいし、ちょっぴり困ったさんですが、それでもだんご三兄弟の音楽に合わせて踊ったりする姿を見ると、「かわいいいなあ」と親馬鹿丸出しのにやけ顔になってしまいます。
|
![]() |
8月19日(木) 今日は徳島市内にあるバイキングレストラン「宝島」に行って来ました。焼き肉がメインでその他お寿司、うどん、カレー、シュークリーム類、アイスクリームなどなど子どもが好きな食べ物が山ほど食べ放題です。平日の昼間なら大人980円、子ども小学生以上(柚ちゃんはタダ!)880円というリーズナブルな価格ですので、大にぎわいでした。 |
はる君も柚君も「食いまくり」状態でお腹がポンポコリン!になってしまいました。
かく言う私も、根が貧しいものですから焼き肉を中心に「元を取るぞ」と食べまくり、結局お腹をこわしてしまいました。 バイキング料理ってつい食べ過ぎてしまうんですよね。いやしいよなあ。 |
![]() |
![]() |
8月15日(日) 8月の13日から18日にかけて山梨に帰ってきました。 行きは事故渋滞があったりして15時間(!)もかかりました。着いたら着いたで土砂降りで、四国から雨を持ってきてしまったのかなーと雨男の父ちゃんは思った次第です。(実はこの日の雨があの例の神奈川県山北町の18人が流された原因になった雨なのでした。あんな雨の日にキャンプをやること自体「アホやなー」とテレビを見ながら話したものです……それぐらいひどい雨でした) さて、山梨では芳枝さんの妹の美佐恵ちゃんに会ったり、温泉に行ったりと有意義な時間を過ごしました。はる君柚君が特に印象に残ったのが、石和温泉にある「スパないとう」という温泉施設だそうで、ここのプール湯で2時間以上泳ぎまくった二人でした。 |
山梨では光くん、快くん、祥くんのまさしくだんご三兄弟の面々プラス、妹の子ども大河くんを交え7つどもえの大騒動が繰り広げられました。驚いたのは柚くんと光くんが仲良くなって、柚くんが初めて親とは別の部屋で寝たことです。萌生は相変わらず人見知りが激しく、夜の9時以降は母ちゃんと一緒でなければいられない(片時でも母ちゃんの姿が見えないときは泣きわめく)体質になってしまったようです。 | ![]() |
![]() |
とにもかくにも、5泊6日の山梨旅行は終わりました。山梨で来月のオーストラリア旅行のための買い物も随分出来たので父ちゃんは結構満足していますが、芳枝さんは少々うんざり顔です。ちょっと息抜きをさせてあげないといかんなあと思うのですが……。 |